林家茶園でお茶してきた!ほうじ茶スイーツとフレーバー煎茶が激ウマ!

横浜そごうにある林家茶園。
落ち着いた雰囲気と美味しい煎茶、和スイーツが食べられるお気に入りの和カフェです。
久々に、林家茶園のほうじ茶パフェとフレーバー煎茶を楽しみたい!と思って、林家茶園へ行って着ました^^

写真付きでレビューします! 

「林家茶園でお茶してきた!ほうじ茶スイーツとフレーバー煎茶が激ウマ!」の続きを読む…

林家茶園横浜そごうへ行ってきた!フレンチトーストとフレーバー煎茶が最高!

横浜そごうには「林家茶園」という和カフェがあります♪
種類豊富なお茶や、和風のパフェなどのスイーツがあると評判!
今回は、林家茶園でフレンチトーストとお茶を楽しんできました!

写真付きでレビューします!

「林家茶園横浜そごうへ行ってきた!フレンチトーストとフレーバー煎茶が最高!」の続きを読む…

横浜でバレンタインチョコを買うなら?そごう?高島屋?

バレンタインシーズン真っただ中!
今年(2018年)は横浜高島屋、横浜そごう、どちらのバレンタインフェアにも行ってきましたよ~!

どちらもとても楽しく、そしてチョコは美味しかったのですが、
バレンタインチョコを買うなら高島屋とそごうどちらがおすすめでしょうか??

また、そごうのみにしかないチョコレートブランド、高島屋にしかないブランドも紹介します。

横浜でバレンタインチョコを買おう!と考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。




「横浜でバレンタインチョコを買うなら?そごう?高島屋?」の続きを読む…

そごう横浜のバレンタインフェアに行ってきた!買ったもの&おすすめを紹介!

昨日、横浜そごうのバレンタインフェア「ヨコハマ チョコレート パラダイス」を色々と調べていたら、これはもう行くしかない!
というわけで・・・本日、仕事の後に行ってきましたよ~!
思わず、たくさん買ってしまいました(笑)

実際に買ったチョコレートと、購入するには至らなかったものの、かなり気になったお店を紹介します。

「そごう横浜のバレンタインフェアに行ってきた!買ったもの&おすすめを紹介!」の続きを読む…

横浜そごうバレンタインフェア2018!出店ブランドやおすすめは?

今年もバレンタインの時期がやってきました。
友達に会社に、彼氏や旦那、片思い中のあの人に、
そして何より自分自身に、チョコレートを買いたい季節がやってきましたね。

私は、旦那に…と言いつつ自分自身のために今年もチョコレートを買いに横浜へ行きます。

今回は横浜そごうのバレンタインフェア「ヨコハマ チョコレート パラダイス」の出店ブランドやおすすめも紹介します。



「横浜そごうバレンタインフェア2018!出店ブランドやおすすめは?」の続きを読む…

横浜でクルミッ子はどこで買える?確実に手に入れる方法は??

鎌倉紅谷のクルミッ子、とてもおいしいですよね。
私も大好きで、実家への帰省の時なんかにお土産として良く買います。
このクルミッ子、かなり人気があります。
お盆や年末年始の帰省の時期だと、色々なお店で売り切れていて、全然買えない!なんてこともしばしば。

今回は横浜駅でクルミッ子が買える取り扱い店をご紹介します!!

→横浜高島屋のクルミッ子切り落としのお話はこちら


「横浜でクルミッ子はどこで買える?確実に手に入れる方法は??」の続きを読む…

サロン・ド・ウフ・エ・モアのランチが美味しい!パンケーキ&スフレオムレツ

横浜のそごう10階にある、パンケーキと卵料理のお店サロン・ド・ウフ・エ・モアへ、ランチに行ってきました!

今日は、その時食べたふわふわスフレドリアとスフレオムレツラザニアとスフレパンケーキを写真付きでレビューしちゃいます!!

「サロン・ド・ウフ・エ・モアのランチが美味しい!パンケーキ&スフレオムレツ」の続きを読む…