
みなとみらいにある商業施設ワールドポーターズ。
たくさんの飲食店やお店があり、とても楽しい施設です^^
また映画館もあるので、みなとみらいで遊ぶならぜひ行きたいスポットの一つですよね。
私もたまに映画を観に出かけます^^
桜木町からは約10分くらいは歩きますが、景色の良い場所ですし、ぜひ、歩いて行ってみてくださいね。
今回は、桜木町駅からワールドポーターズまでの行き方の徒歩ルートを写真付きでご紹介しますっ!
ワールドポーターズ アクセス
ワールドポーターズからは、JR桜木町駅から徒歩約10分くらい。
東急東横線みなとみらい駅からもアクセス抜群です。
横浜駅から向かうなら、JRを使ったほうが交通費が安いので、JRを利用するのがおすすめですね。
桜木町駅からは10分ほど歩くものの、歩く道は汽車道など、
とてもきれいな街並みの中を歩くことができるので、
それほど遠くは感じないと思いますよ。
桜木町からワールドポーターズへの行き方 徒歩ルート!
では、さっそく、桜木町駅からワールドポーターズまで、徒歩で行く場合の道案内を始めます。
写真付きで紹介しますので、お出かけの際は参考にしてみて下さいね。
まずは桜木町駅、構内から。
桜木町駅は改札が二つあります。北改札と南改札があります。
どちらもそれほど離れてないので、どちらでも大丈夫ではあります。
が、近いのは「南改札」なので、ワールドポーターズに向かう場合は南改札から出ると良いですよ。
南改札を出たら、左側の東口の方へ出ます。
東口を出ると、前方、斜め右前くらいに横断歩道があります。
この横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡ったら道なりにまっすぐ進みます。
まっすぐ進むと再び横断歩道があります。
横断歩道は右手側に一つと正面に一つ。
正面の方を渡ります。
横断歩道を渡ったら、また道なりにまっすぐです。
「汽車道」と呼ばれる道になっています。
この写真を撮ったのはちょうど桜の時期で桜並木がとてもきれいでしたよ。
この道、結構長いのですが、分かれ道などはないので、
道なりにずっとまっすぐ進んでいきます。
長いとは言え疲れるような距離ではないですが、
万が一疲れても、ベンチがたくさんあるので休むこともできますよ。(笑)
ずっとまっすぐ直進です。
左手側にワールドポーターズが見えてきます^^
到着です♪
距離はそこそこありますが、単純な道だし
みなとみらいの景色を楽しむこともできますので、
あっという間に到着しちゃいますよ^^
まとめ
以上、桜木町駅からワールドポーターズへの行き方を写真付きで紹介しました^^
この先、もう少し進めば赤レンガにも行けますよ~。
ワールドポーターズのそばにはコスモワールドやカップヌードルミュージアム、
万葉倶楽部など、みなとみらいの楽しいスポットがいっぱい!
ワールドポーターズと一緒に楽しんでみてくださいね^^