
横浜ジョイナスの地下にあるダイヤキッチン。
そこのケーキ屋さんパティスリーストラスブールでケーキを買ってみました^^
横浜でお気に入りのケーキ屋さんがないので、
新しく開拓中♪
というわけで、まずはジョイナスのパティスリーストラスブールのケーキを食べてみましたよ♪
早速感想をレビューします!
パティスリーストラスブールでケーキを買ってみた♪
前前から気になっていたパティスリーストラスブール。
今回買ったのは、
「あんずのほほえみ」→あんずのムースケーキ
「カフェショコラ」→珈琲味のケーキ
「カシス・オ・ミラー」→カシスのケーキ
「ベイクドチーズケーキ」
を食べてみましたよ^^
まずはこちら、
「あんずのほほえみ」450円
季節のケーキだと思います。
上に小さいマカロンが乗っていて、見た目もかわいらしいです^^
断面がこちら。
下はチョコ味のスポンジが薄く入ってます。
上はあんずのムースがたっぷり乗っています。
ムースはフワフワでとても甘酸っぱくて美味しいです。
チョコはビターなチョコ。
チョコのビターさと上の甘酸っぱさが相まってとてもおいしい^^
食べ進めていくと、中には杏の果肉が!!
これもまた美味しかったです。
こちらはカフェショコラ 400円
下のチョコ味のスポンジには、砕いたチョコとくるみ?が入っていて
食感がザクザクと楽しかったです。
上の部分は珈琲味の生クリーム。
結構甘いです。
ケーキの上にチョコンと乗っている白い生クリームみたいなものは、
バターみたいな固さでした。
不思議な感じです
結構甘いので、一人で全部を食べるのは意外とキツイかもしれません…。
私は二人で食べたので美味しく食べられましたが。
続いて、こちらカシスのケーキです。カシス・オ・ミラー 380円
上から二層目はチョコのスポンジです。
しっとりしていて美味しいです^^
上のカシスのムースも甘酸っぱくて美味しく、
カシスの味がしっかりしていますよ。
一番したのカスタードの総もクリームみたいなほのかな優しい甘さで美味しい。
…が、全部一緒に食べると…なんだかよくわからない味になり、
すべての存在感がなくなりました(-_-;)
なんだかすごくもったいない感じです…。
もちろん、個人の感想なので好みはあると思います。
こちらが断面。
結構大きいので1つで大満足!
続いてこちらがベイクドチーズケーキ350円
今回の中で一番美味しいケーキでした。
今まで食べたことのないチーズケーキ!
かなり濃くがあり、
生地は他のケーキ屋さんのチーズケーキよりだいぶ固いです。
下のクッキー記事がザクザクしていて美味しかったです!!
他では食べたことのないケーキ!
また食べたくなるチーズケーキでした!
こちらが断面。
ぎっしりと詰まってます。
パティスリーストラスブールのケーキ 総評
とにかくベイクドチーズケーキが美味しく、
このチーズケーキはまた食べたい!と思いました!!
他のケーキも美味しいのですが、なんというか今一歩、惜しい感じが・・・(-_-;)
ただあんずのケーキなど他ではあまり見ないケーキもあるので、
試しに食べてみてもいいかもしれませんっ!
とりあえず、チーズケーキ、また食べます♪