ベイクォーター パンケーキ専門店バターでスフレパンケーキを食べてきた!絶品☆

今日は、何年か前にオープンして、ずっと気になっていた横浜ベイクォーターにあるパンケーキ専門店「BUTTER」にてパンケーキを食べてきました♪

いつもすごく並んでいるので、「どうしようかな~」と遠目に見ていただけなんですが、
今回は意を決して並んでみました♪

そして、とても美味しいパンケーキを食べることができたので写真付きでレビューします♪

スポンサーリンク




ベイクォーターのパンケーキが美味しい!

パンケーキを食べにベイクォーターへ!
いつも中々の行列なのですが、本日、土曜日の午後もやはり列は長くできていました(-_-;)
私達が並んだ時には、5組くらい?待っていたかと思います。
でも、ココのパンケーキを今日こそは食べるぞ!と決めていたので、並ぶことに。

意外と列の進みは早く。大体20分くらいで店内に入れました!

店内は思いのほか広く、また、テラス席もありました。
なので並んでいても比較的早く入ることができたのですね。
あと、「90分制になります」と注文したときに店員さんに言われました。
常に行列ができていますからね。でも90分もあれば十分ゆっくりできます。
(実際、30分~50分くらいでお店を出ました。)

さて、メニューはとても豊富でした。
「パンケーキ専門店」というだけあって、パンケーキの種類がたくさんあります。
大きくわけて3つ。

1.ふわふわスフレパンケーキ
ふわふわでふかふかのスフレパンケーキ。
リコッタチーズなど何種類かのチーズがパンケーキの生地に合わせてあるそうです。

2.バターミルクパンケーキ
北海道産牛乳、ビートグラニュー糖だけで作られた、濃厚なよーぶるとが使われているパンケーキですって。

3.窯出しフレンチパンケーキ
濃厚なヨーグルトとリコッタチーズの生地。じっくりオーブンで焼き上げた、「二度焼き」しっとりふっくらな食感のパンケーキ

この大まかな3つにさらにフルーツがトッピングされているもの、アイスがトッピングされているもの、
クリームブリュレがトッピングされているもの…などなど様々あります。

今回は旦那と出かけたのですが
私は1のフワフワスフレパンケーキの中から、「スフレクラシック」を。
旦那は3のフレンチパンケーキの中から、「クリームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ~リッチミルクソフトクリーム添え~」
を注文しました!

まずは、私が注文したスフレパンケーキから!
本当に生地がフワフワふかふか、もふもふです(笑)
パンケーキに乗っている白いクリームみたいなバターがほんのりと甘くて美味しいです。
生地自体はそれほど甘すぎず、さっぱりとした味わいで、メープルシロップやバターととっても合います。
リコッタチーズなどのチーズが生地に合わせてあるとのことですが、それほど強くチーズは感じません。
ほんのりと「あ、チーズの味するかも?」程度です。
でも、それがまた美味しい(^_-)-☆

軽く食べられるのですが、結構ボリュームあり(-_-;)

全部食べ終わったころにはすごく満腹になってしまいました。
(というか…私はかなり胃弱な方なので胃がもたれました(-_-;)太田胃散のお世話になりました)


+380円でゼリージャーセットを注文することができたので、エスプレッソラテを。
甘さ控えめで美味しかったです。中のコーヒーゼリーのおかげで食感も楽しく美味しかったです♪


続いて「クリームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ~リッチミルクソフトクリーム添え~」
こちらはスフレパンケーキと違って結構がっつり目のパンケーキでした。
しっとりとしていて濃厚。ずっしりときます。
上のクリームブリュレ、美味しかったです。
スフレに比べてこちらの方が甘かったかな?

個人的にはスフレの方が数段好きですね♪


パンケーキ専門店 バター スフレパンケーキがおすすめ♪

以上、横浜ベイクォーターにあるパンケーキ専門店「バター」を紹介しました。
他にもパンケーキタワーなどインスタ映えしそうなパンケーキもたくさん♪

個人的には窯出しフレンチパンケーキよりもスフレパンケーキが好みでしたね♪

フワフワのスフレパンケーキは本当に美味しかったですよ~
ぜひ一度、訪れていてはいかがでしょうか??


スポンサーリンク



コメントを残す