横浜ランチピザならロジックで!絶品お得ランチを食べてきた!

横浜のハマボールイアスの1階にある本格石窯ピザが食べられる「ロジック」というお店があります。
夜はややお高めなんですが、お昼はとてもお得にピザランチを食べることができるのです!
ドリンクバー・サラダ・ピザで980円~(平日)で食べることができます!

今回はこのロジックのピザランチを写真付きでご紹介します!

スポンサーリンク




横浜でピザを食べるならロジック!

横浜のハマボールイアスにあるピザのお店ロジック 正式名称を「TRATTORIA PIZZERIA LOGIC YOKOHAMA」
2011年の「ナポリピッツァ職人世界選手権」でロジックのピッツア職人の庄司淳一さんという方が外国人部門で優勝したそうでう。
その庄司さんのピッツァが食べられるのがこのお店です。

ランチはピザだけでなく、パスタやご飯系?も少しメニューにあります。
でも、やっぱりここはピザでしょう!とピザを注文!

お店はお昼は11時から開いていますが、ピザが焼けるのは窯の準備が整う12時からです。
その日は11時30分にお店に付いたので30分ほどサラダとドリンクバーでピザを待ちました。

お店は12時を回るころにはほぼほぼ満席になっていました。

前に平日の12頃に「まあ平日なら大丈夫だろう~」と行ったことがあるのですが、並んでいては入れなかったことがあります。
なので今回は少し早めに行ってみました。

なので、念願のロジックのピザ!なのです。

まずはサラダ↓

この日は平日なのでこんな感じ。
確か休日はもう少し豪華なサラダだった気がする…。
(ただし、全体的にランチの金額が200円か300円ほど高い…)
まあ普通ですが、おいしいドレッシングのかかったサラダでした。

ドリンクバーは…オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶、アイスティー、紅茶、コーヒーがあります。

正直なところ…紅茶と珈琲はおいしくなかったです(;´・ω・)

後は普通のドリンクです。

30分…待ちに待ったピザがこちらです。



まずは4種のチーズのピザ「クアトロフォルマッジ」(1480円)です。

後ろにあるのがはちみつとこしょうです。
ハチミツは別途+100円で注文できます。

ピザの中では高い価格帯ですが、チーズ好きにはたまらないピザです。

ちなみに…

「はちみつは何のはちみつですか?」

と聞いたところ

「普通のハチミツです」

とのお返事。

いやいやいやいや、普通のはちみつって何よ?
アカシアのはちみつとかレンゲのはちみつとか…何の花のはちみつかって聞きたかったんだけど…!

でも「普通」と答えられてしまったのでそれ以上聞くのは諦めました(;´・ω・)
(しかも一度確認してきます~と言って確認してきた答えがコレですよ)

なぜ聞いたのかというと前来たときに出されたはちみつがすごーく薬くさいというか、独特なはちみつで、正直美味しくなかったんですよね。
なので、一応聞いておこうとおもって聞いたのですが、まさか「普通」という回答が返ってくるとは思いませんでした(;´・ω・)

まあ、店員さん曰く「普通」ということなので普通のはちみつもこのピザのために注文しました。

あ、そうそう、肝心のお味ですよね。
もうもちもち生地がすごくおいしくて、
焼きたてのチーズがトロトロで、はちみつ、そして胡椒とすごく合います。

これはもう、ぜひ焼きたてのうちにすぐに食べるべきピザですね!
そして、ピザにはちみつ?と思うかもしれませんが、かなりはちみつはおすすめなので一緒に注文することをおすすめします。

二人で行ってシェアしたのでもう一つのピザ。
こちらはマルゲリータ(980円)です。

トマトとチーズの相性がばっちり。
上に乗ったバジルがとてもさわやかで美味しかったです^^

二人でピザ2枚は中々おなかに溜まりました。
ピッツアの耳がね、もちもちなんです。
美味しいんですけど、これは中々おなかに溜まる。
他のお客さんの食べ終わった後のお皿を下げている店員さんを見ましたが、
耳を残しているひとが多かったです。
気持ちはわかります。おなか一杯になっちゃいますもん!!

これは一人で行くよりも何人かで絶対にシェアすべきですね。
一人で同じ味のピザを1枚食べるのは、まあ、おいしいんで食べられるとは思いますがちょっと飽きちゃうかもしれません。

なので2人以上でワイワイ食べることをおすすめします!


で、最後にデザート+200円でつけることができます。
たしか日替わりですね。

ガトーショコラでした。
もうこの時点でかなりおなか一杯で、
「もう食べられないよ~」とかってなっていたんですが、
このガトーショコラがとても、想像以上に美味しかったです!!

パクパクと食べてしまいました。

「もう絶対食べられないよ~」と思っていましたが、
あっさりと美味しく完食してしまいました。

甘さが控えめで、見た目に反して重すぎず美味しかったです。

これで珈琲さえ美味しければこのガトーショコラと珈琲を飲みたかった…(;´・ω・)
珈琲はなんだか煮詰まっているような感じでおいしくないんですよ…
これだけが残念ポイントです。


ロジック 店内の様子

今回私が座ったのはソファーのお席。
ゆったりとくつろげました。
席数はまあまああります。
全体的に開放的でゆっくりできる雰囲気のお店だと思います。

お客さんは女性グループが多い気がします。
後は昼からワインを飲んでいる中年カップル?
あと、平日ということもあって、仕事の昼休みなのかサラリーマンっぽい人もいました。
あとは、奥様達?って感じの方々ですね。
もちろん、カップルもいましたよ~。
1人で入っている人もいました。

なので誰でも比較的入りやすい雰囲気です。

ただピザをシェアするために複数でワイワイ入るのがおすすめかな~という気がします。


まとめ

横浜のロジックのレビューをしてみました。
本当にココのピザが今まで食べたピッツアの中で一番おいしいと思っています。
価格もランチであればとても安い!!
ここのランチを食べたら、もうピ〇ーラなどの宅配ピザは注文できません(笑)

休日もランチはやっていて、ただ、平日よりも価格が高かったと思います。

でも行く価値ありだと思いますよ~!!

スポンサーリンク



コメントを残す