
横浜の元町商店街でショッピングを楽しみたい!
でも、お手洗いが心配…。特にチャーミングセールなど一度に色々なお店でショッピングを楽しむ場合、長時間のお買い物になるから、トイレの場所は知っておきたいですよね!
今回は、元町ショッピングストリートでお買い物をするときに知っておきたい、トイレの場所を3つ、お伝えします!
Contents
元町商店街で買い物 トイレに行きたくなったら?
横浜の元町商店街。
魅力的なお店がたくさんでショッピングを楽しもう!という人も多いのではないでしょうか?
でも、元町ショッピングストリートはデパートと違って屋外の商店街…。
トイレが近くにたくさんあるわけではありません( ;∀;)
私もトイレが近い方なので買い物に行くときなどお手洗いがすごく心配なのです…。
でも、横浜の元町商店街はちゃんとトイレがあります^^
お買い物をするのにも安心ですね。
では早速、元町ショッピングストリートにあるトイレ情報をJR石川町駅の方から順々に紹介していきますね♪
元町商店街のトイレ①元町オアシス
まず最初にご紹介するのは元町ショッピングストリートの公式トイレ!(笑)
「元町オアシス」です。
公式のトイレですが意外と知っている人が少ないのか結構穴場です。
チャーミングセールの初日で元町商店街がにぎわっているときに行きましたが、すんなりと入ることができました。
場所は、石川町方面から元町商店街に入り、右手側、「マザーハウス」というお店の手前を左に曲がります。
左に曲がって左手に見えるのが元町オアシス。
エレベーターに乗り込み、トイレへ行けます。
中は、女性トイレ、男性トイレ、多目的トイレ、フィッティングルーム、授乳室、おむつ替えスペースなど、、赤ちゃん連れにも助かるとてもきれいなお手洗いです♪
キッズスペースみたいなのもありました。
子供連れで疲れたらちょこっと休憩できるのも良いですね。
女性用のトイレの個室は4つ。
とても清潔感のあるお手洗いです。おすすめ!
元町商店街のトイレ②もとまちユニオン本店
元町にあるちょっとセレブっぽいスーパー「もとまちユニオン本店」です。
こちらのスーパー2階、3階にもお手洗いが。
2階は混んでいることが多いので、上の階が穴場ですよ~!
元町商店街のトイレ③元町プラザ
一番、元町中華街駅行きにあるトイレは元町プラザ内にあります。
元町プラザは3階建て。
2階と3階にお手洗いがありますよ。
2階の個室は2個。3階の個室は3つ。
混んでいるときは、3階のトイレの方がおすすめですよ。
元町商店街トイレの場所 まとめ
元町ショッピングストリートにあるトイレの場所を紹介しました!
楽しいお買い物の時にトイレに行きたくなったら大変!
あらかじめ場所を知っておくと、いざというときに安心ですよね!
ただし結構長いショッピングストリートの道中に3か所しか気軽に入れるトイレはないので数は多いとは言えないかもしれませんね。
あらかじめ石川町駅または元町中華街駅で済ませるのがいいですね。
(ただしチャーミングセール中は駅のトイレも結構混んでいるので、横浜駅など乗り換え前に済ませるのが良いかも!)
トイレの場所を確認したら後は、思いっきり元町ショッピングストリートでお買い物を楽しみましょう♪