ぬる燗佐藤横浜でランチをしてきた!海鮮丼&昼飲みもお得!

今日は、以前夜に入ってとっても美味しかった横浜モアーズ9階にある「ぬる燗佐藤」でランチをしてきました~!
海鮮丼や天丼、親子丼、お蕎麦などボリュームたっぷりのメニューがたくさん!
また、ランチタイムはお酒を含むドリンクもお得で、さらにデザートも半額でお得ずくし!!

早速、ぬる燗佐藤横浜のランチを写真付きでレビューしますね!

スポンサーリンク




ぬる燗佐藤横浜でランチ!昼飲みドリンクがお得!

まずは、お昼の飲み物から♪
普通の日本酒などのお酒も楽しめますが、お昼はランチドリンクがお得でした♪

ジャスミン茶、ウーロン茶、緑茶 100円
珈琲、紅茶 200円 (お代わりも可能)
生ビール(小)200円
生ビール(中)350円 
本日の日本酒ちょい飲み 350円

と、かなりリーズナブルですよ~!
しかも、ぐるなびでクーポンを見つけまして、ドリンク無料のクーポンをゲットしたので、
今紹介したドリンクが無料になったのです~^^

タイミングによってはクーポンがあったりなかったりだとは思いますが、あるなら使わない手はないですよね♪

ランチ、出かけるのであればクーポンを探してみることをおすすめします♪

さて、こちらは、「本日の日本酒ちょい飲み」
今日は、甲子(きのえね)というお酒でした。
辛口の日本酒で、さっぱりとしていて、キレがあり、飲みやすかったです^^

「ちょい飲み」とは言いつつも、お昼なら満足できる量が入ってましたよ~


一緒に行った旦那は生ビール(中)を。
こちらもお昼には大満足の量です♪


ぬる燗佐藤横浜でランチ!海鮮丼を食べた!

注文したランチは海鮮丼です。これは並盛1200円
お味噌汁とサラダ、お新香、小鉢がついていて中々豪華。
お醤油がついていたのですが、こちらの醤油、砂糖醤油ですかね。
甘くとろみのあるお醤油でした。
みたらし団子のタレみたいな味でした。
ご飯は、ちゃんと酢飯でした!そんなに酢がきいてはないのですが美味しかったです。
上の具はちょっと少ないかな~という印象でしたが、卵と、トロミのあるお醤油のおかげで意外と具材が足りなくなることなくご飯を食べることができます。


私が頼んだのも海鮮丼。しかし、小盛です。700円です。
小さい海鮮丼ですが、これで私は満足できました~!
ただ、小盛は、卵が乗っていないのが残念。
サラダやお味噌汁、小鉢は並盛と代わりがありません。
小盛の場合はお醤油が元から海鮮丼にかかっているようでした。

ボリュームの少ない小盛を頼んで、お昼から他のおつまみとともに日本酒を飲むのも良さそうですね~!!

がっつりお腹を満たしたい!という場合は小盛より並盛がおすすめですね!
並盛も、決して多すぎるというわけではないので、女性でも全然食べきれる量だと思いましたよ!

私は今日は、あとから別のカフェでスイーツを食べたかったので、小盛で我慢してみました!(笑)


ぬる燗佐藤横浜でランチ!一緒にスイーツを食べるのがお得!


こちらはデザートです。最中アイス275円。
ランチを注文の場合半額になるのでこの価格。

単品で頼むと550円するスイーツになります。
最中がパリパリでとても美味しかったですし、
イチゴは甘酸っぱく、アイスも美味しく最高でした。
275円でこのデザートはうれしい!
でも単品で550円出したとしたらちょっとボリュームが小さすぎるかも…と思いました。
ランチの後に食べるなら半額になるのでとてもおすすめです!
デザートはこの最中アイスの他にも、ぜんざいやわらび餅、アイスなどがありましたよ~!!


ぬる燗佐藤横浜でランチまとめ

ぬる燗佐藤横浜で、念願のランチに行けました~!!
夜も良いけど、お昼もお酒も飲めますし海鮮丼や他のどんぶり、お蕎麦などがっつり食べることもできますしとてもお得ですよ!

味もやっぱり美味しい!

私が行ったときは、土曜日のちょうど12時くらいだったのですが、中々空いてました。
というか、横浜モアーズ9階自体、土曜日なのに閑散としていました…。
その中でぬる燗佐藤さんは、賑わっていましたね~!

ランチタイムはとてもお得!
ゆっくりとランチを楽しみつつお酒を飲んだり、デザートを食べたりできますよ~!

夜のレビューはこちら↓


スポンサーリンク



コメントを残す