横浜で紅茶を飲むならココ!マルイのマザーリーフへ行ってきた!

横浜のマルイ2階にある紅茶のお店マザーリーフ
本格的な紅茶がおいしく、スイーツもとても美味です( ^ω^ )

今日は、マルイ横浜のマザーリーフに行ってきたのでそのレビューを書きますね!

スポンサーリンク




マルイ横浜のマザーリーフへ行ってきた!

横浜のマルイの2階にあるマザーリーフへ行ってきました!
今日は日曜日ということもあり、店内はかなり混雑してました!
15時頃に行ったのですが、すぐには入れず、15分~20分くらい並んだ気がします(;´・ω・)

こちらは、同じく横浜ジョイナスにある「mother leaf tea style」と同じ会社が運営している系列のお店です!

ジョイナスにあるマザーリーフティースタイルがコンセプトに入れる雰囲気なのに対して、
マルイのマザーリーフはもっと本格的な紅茶というイメージです!

本日注文したのは…

①巨峰ティー(アイス)

アイスティーの上に巨峰が3つ乗っています!
巨峰の果汁を絞ったおいしい紅茶です。

想像では、結構甘いのかな~?と思っていましたが、
しっかりと紅茶の味もする甘すぎない紅茶でした。
もちろん、巨峰の味もしっかりしているのに、紅茶の風味も感じられる!
想像以上においしい紅茶でした。

さらに上にのっている巨峰もかなりおいしかったです^^
とってもジューシーでした!

こちらは10月31日までの期間限定なので、飲みたい人はお早めに!

②塩キャラメルワッフル

メニューには当店人気ナンバー1と書かれていました!
ワッフルの上に乗っているのは、アイスと生クリームです!
上に塩キャラメルのソースをかけて食べます。
このキャラメル、甘すぎず、香ばしい味でした。
甘すぎてぐったりすることなく食べることができますよ!

隣にある紅茶は、「キャンディ」という紅茶です。
このマザーリーフで紅茶をいくつか飲んでいるのですが、このキャンディーが一番好きです!!
渋みが少なく飲みやすい紅茶。万人受けしそうなおいしさです!


③ミルクティーアイス

アイスが三段に重なっています。
一番下がミルクティーアイス
真ん中がチョコアイス
一番上がミルクティーアイス

ミルクティーアイスにチョコアイスがサンドされています。
上にはアーモンドスライスがのっていて、
葉っぱの形をしたクッキーが横に添えられています。

クッキーは、甘すぎず素朴な味わいでした。
アイスもぐったりするほど甘くなく程よい甘さ。
さすが紅茶のお店だけあって、ミルクティーのアイスも紅茶の味わいが深い感じがしました。
チョコアイスはしっかり目。でも甘すぎない。

とてもおいしいアイスでした^^


マルイ横浜のマザーリーフ お店の雰囲気

今日は日曜日でとても混雑していました。
店内はおば様たちの団体様がいました。
とても楽しそうにおしゃべりしていてとても賑やかでした。

この前平日に行ったときは、ガラガラ(笑)だったのですが、まったく真逆の雰囲気。

あと、子供連れのママ集団もいましたね。
子供用のいすとかもあり、子供連れで入りずらい雰囲気ではありません。

でも、ジュースなどのメニューは充実していないため、
子供でも紅茶か珈琲を注文しなければならないので、
あまり子供向けではないかもしれませんね(;´・ω・)
もちろん、ミルクティーなどもあるので、子供が飲めないメニューしかないというわけではありませんが…。
ただスイーツは充実しています。
隣の席の子供たちを、マカロンをおいしそうに食べてました( ^ω^ )


まとめ

マザーリーフで紅茶をしたのはもう3回目!
ここのキャンディーの紅茶がとても気に入ってます。
初めて巨峰ティーというものを飲みましたがすごくおいしかったので、
また出てくるであろう変わり種紅茶にもまたチャレンジしてみたいと思います!

リピートしたい 
デートで 
一人で 
女友達と 
価格 
雰囲気 
ボリューム 
接客 

スポンサーリンク



コメントを残す