横浜ジョイナスでお土産を!菜の花のチーズタルトを買ってみた!!

横浜駅には、ジョイナス、そごう、高島屋、ベイクォーターなど、デパートがたくさん!
なのでお土産で買えるスイーツもたくさんあります。

どこで、何を購入するか迷っちゃいますよね。

今回は、横浜のジョイナスダイヤキッチン(旧ダイヤモンド地下街)にある「菜の花」という焼きモンブランやチーズタルトのおいしいお店でチーズタルトを購入してみました!!

家で旦那さんとうちカフェするために買いました~。

ここのチーズタルト、本当においしいですよ。

スポンサーリンク




ダイヤキッチンで手土産を♪

横浜のダイヤキッチンは、ジョイナスの地下にあります。
数年前まで「ダイヤモンド地下街」という名前で親しまれていた、駅からヨドバシカメラの方へ向かう地下街のことです。

JRの中央口から南口の方にある下りの階段を下りて、
ヨドバシへ向かって右側に「ダイヤキッチン」というゾーンがあります。

高島屋やそごうなどのデパ地下よりも混雑が少なく、
スイーツがとても見やすいので私は気に入っています♪


横浜ジョイナス 菜の花

「菜の花」は箱根、小田原にある有名和菓子店です。
横浜ではダイヤキッチンのみで購入することができます。
老舗和菓子屋さんのおいしい洋菓子!
自分用にも、手土産用にもとてもおすすめのお店です。

焼きモンブランは1個300円
チーズタルトは1個220円

ここで、チーズタルトを2つ注文。
1つ220円です。

「焼きモンブラン」と「チーズタルト」があります。
私のおすすめは断然「チーズタルト」です。

以前、ダイヤキッチンに出店したばかりの時に焼きモンブランも食べたのですが…。
美味しいはおいしいのですが、私はあまり好きにはなりませんでした(;´・ω・)
外はパリパリで中には栗が丸ごと一個ぎっしりと詰まっています。
甘さは控えめです。
たぶん、好みの問題だとは思いますが、これで300円は高かったかな~と思ってしまったんですよね。

でも、他にはない焼モンブランは、珍しいので手土産で持っていくのには喜ばれると思いますし、
ただ単に私の好みには合わなかっただけなので1度は試してみる価値はあると思います!

そして、こちらがチーズタルト↓です。

もう何度もリピートしています。
中がふわふわとろとろのチーズクリーム。
タルト生地はしっかりしていながらもホロホロとしています。
甘いです。チーズのくどさはなく優しい味わいです。

家で珈琲と一緒に、「うちカフェ♪」楽しんじゃいました。

ちなみに2個だと、袋に入れてくれます。3個以上だとしっかりとした箱に入れてくれますよ~。
袋だったので、お持ち帰りの時に少し慎重になりました(;´・ω・)
タルトが結構繊細そうなので…

誰かの家へお土産スイーツとして持っていくなら箱に入れてもらった方がいいですね♪


横浜ジョイナス 菜の花 おいしかった~!

というわけで、もう何度もリピートしている菜の花のチーズタルト。
とってもおいしかったです。
大きさは小さいですが、220円とお値段もケーキなどを買うよりはお手頃ですよね。

いろんなところに出店しているお店ではないので、
あまり横浜駅を利用しない人には珍しくていいかもしれませんね!

もちろん、そうじゃなくても、おいしいのでチーズケーキやチーズタルトが好きな人なら喜ばれる手土産になると思いますよ!


スポンサーリンク



コメントを残す