キンカウーカ横浜ベイクォーター店でクリスマスディナーしてきた♪

横浜のベイクォーターのキンカウーカで、クリスマスディナーを楽しんできました。
「クリスマスディナー」とは言え、クリスマスの特別コースというわけではなく、
席だけ予約して好みの牡蛎を注文して食べました~!
今回は、キンカウーカ横浜ベイクォーター店のディナーを写真付きでレビューします♪

たまたま、生ガキ半額フェア中だったので、たっぷり生牡蛎が味わえて幸せでした☆

スポンサーリンク




キンカウーカ横浜ベイクォーター店 ディナーの感想

キンカウーカ横浜ベイクォーター店でディナーをしたのは12月23日(土)です。
クリスマスイブ&クリスマスは仕事でしたので1日早く彼氏とクリスマスにちょっと豪華なディナーをということで、大好きな牡蛎を食べに行きました。

クリスマスコース?ってたぶんなかったと思います。
11月中頃に予約したのですが特に特別なコースはなかったように思います。

それに、あったとしても、生牡蠣をたくさん食べたい!という場合は単品がいいかも!と思いました。
コースにすると、牡蛎だけでなく、サラダとかいろいろついてますよね。
オイスターバーに来たならぜひできるだけたくさんの牡蛎を食べたい!

そう思い、コースではなく単品で注文しました♪

周りの人たちも、コースとかではなく単品注文の人が多いように感じましたよ。

クリスマス。ベイクォーターには大きなツリーが飾られています。
とてもきれいなツリーでした。
また、横浜の夜景も見られるので、(といってもオフィス街のネオンですが)
雰囲気ありますよ!海にも面していますしね♪
デートの雰囲気満点です!!


まずはドリンク
スパークリングワインを注文しました。
やや甘口めですが美味しかったです。


そして生牡蠣!
生牡蠣は、大きさ、濃厚さなど☆で書かれていて注文しやすかったです
北海道産と兵庫産の牡蛎から。
北海道産のカキは大きくて濃厚でとても美味しかったです。


次の生牡蠣は福岡産と三重県産
三重県産のカキが個人的には一番好きでした!余計な臭みがなく濃厚だけどさっぱりと食べられる生牡蠣でした♪


焼き牡蛎も注文してみました♪
こちらは、ウニが乗っています。
ウニも大好きなのでとても満足です!
ウニ&牡蛎で、口の中が磯の香万歳で美味しかったです。


こちらは、牡蛎とポルチーニ茸のクリームリゾット
写真撮り忘れてちょっと食べてから写真撮りました(-_-;)

これがすごくおいしかった!!
クリームはさっぱりしているんですが、牡蛎とポルチーニ茸が本当に濃厚!
チーズの味もしてすごくおいしかったです~!

これはもしまた行くことがあったら絶対に食べたい!と思う料理でした♪

あと、写真を撮り忘れたのですが、牡蛎とポテトのグラタンも食べました。
こちらも美味しかったです!
…が、ポテトと名前に入っている割にはポテトが少なかった気がする…
ホワイトソースが多く具材が少なく感じました(-_-;)


キンカウーカ横浜ベイクォーター店 お店の雰囲気

お店はテラス席も有、クリスマスのシーズンでもテラス席に座っているお客さんも多くいました。
ストーブもあるし、寒さ大丈夫そうでした。
店内は禁煙ですがテラス席ではたばこも吸えます。
実際テラス席で吸っている方がいたので、嫌煙家の私としては中でよかったーと思いました(笑)

店内はクリスマスシーズンともありかなりみんな忙しそうにしてました。
そのせいか、料理が来るのがすごく…遅い…( ;∀;)

先ほどのクリームリゾットですが、確実に40分以上は待たされましたね。
さすがに30分くらい待った後にオーダーが通ってるか心配になって、店員さんに訪ねてみたのですが、
「オーダーは通ってますが、すみませんもうしばらくお待ちください」
と言われました。本当に申し訳なさそうに謝られていたので、仕方ないのでしょう。
そこからさらに15分以上は待たされたので、たぶん後回しにされていたのでしょう。
リゾットって面倒くさそうですもんね。
さらに、生牡蠣2回目頼んだ時も生牡蠣なんて調理必要??って感じなのにかなり待たされました。

正直…もう帰りたくなるレベルで待たされました。
次の日も仕事ですし…。

で他のテーブルもそうなのかな?と思ったのですが隣のテーブルの人たちはポンポン料理が出てきているんですよ…。

なぜなのかしら?忘れられてたのかしら?

というわけで本当は、別のパスタも注文したかったのですが、
リゾットが遅すぎてもういいや~となりリゾットを食べて帰ることにしちゃいました。

料理は美味しいのですが、こんなに待たされるのはちょっとなあ…と思ってしまいました。

でも、たまたま忙しかっただけなので次に行ったらそんなに待たされたりはしないかもしれませんけどね…。


まとめ

キンカウーカ横浜ベイクォーター店でとても美味しい生牡蠣、牡蛎料理を食べることができました♪

牡蛎といえば、「おなかを壊す!」というイメージがあったのですが、
(過去に広島宮島で牡蛎を食べまくりおなかを壊した経験あり・・・)
今回はそんなこともなく無事でした♪

テーブルに電解水?が置いてあり常に消毒できたのもよかったのかもしれません!

とても美味しいのですが、混雑の時期は料理をかなり待たされる可能性ありです(-_-;)
(コースなら平気なのかな??)

でもまあ、たまたま運が悪かっただけなのかもしれないので、機械があればまた行ってみたいと思います^^



スポンサーリンク



コメントを残す