横浜マザーリーフでランチ!パスタとワッフルに大満足!写真付きレビューはこちら!

横浜のスカイビルに入っているマザーリーフは本格的な紅茶がとても美味しいお店です。
今まで、紅茶とスイーツを楽しみに行っていたのですが、
今回はランチ目当てで行ってみました~^^
(紅茶、スイーツの感想はこちら)

ランチはパスタと紅茶とワッフルで大満足!
写真付きで紹介します!

価格も意外とお手頃で、たくさん食べれて美味しくて最高でした^^

スポンサーリンク




マザーリーフ横浜でランチを食した!

いつもは、紅茶やスイーツを食べに行くマザーリーフですが、今日はランチを注文!

ランチは、1200円程度で、パスタ+ワッフルorサラダ+紅茶を食べることができます。
今回は、彼氏と二人で行ってきました~!

二人してワッフルがつくランチセットを注文しましたよ!

まずは、パスタから!!

エビとほうれん草のパスタです。
このソースにエビのうま味が出ていて、すごく濃厚でした!
エビ好き、海鮮系パスタが好きならおすすめです。

パスタの麺自体は、正直、家でゆでるポポロスパ?と大差ありません…。
コシがなく、お世辞にも美味しいとは言えません。
が、このエビのソースは絶品でしたよ^^


こちらはレンコンのボロネーゼです。
こちらも、同じくパスタの麺は全然美味しくありませんでしたが、
レンコンはサクサクでホクホク。ボロネーゼもしっかり目の味付けでとても美味しかったです。

量も、多すぎず少なすぎず、あとからくるワッフルへの余力を残したまま食事を終えることができました。


そしてデザート!
塩キャラメルワッフルです。
普通のメニューで塩キャラメルワッフルを食べたことがあるのですが、それと変わらぬおいしさ!
やはりセットのデザートワッフルだからか、通常メニューよりは小さいですが、ランチを食べた後なので、十分満足です!
キャラメルをたっぷり贅沢にかけてワッフルを食べることができました。

ワッフルはナイフで切るとすぐに切れる。外はサクサク中はフワフワです。


こちらは、「季節のワッフル」今月12月は、ベリーのワッフルでした。
ラズベリーなどのベリーがとても甘酸っぱくさわやかで美味しかったですよ^^


こちらは紅茶。
ランチの紅茶は選ぶことはできません。
お店の方で本日の紅茶が決まっていました。
私たちがお店へ行った日は「ルフナ」という紅茶でした。
紅茶の説明を読むと、濃厚なコクと甘さ、スモーキーな味わいのある個性的な紅茶とのこと。
私は好きでした^^
彼の方はあまり好みではなかったらしく、砂糖をたくさん入れていました。
「甘さ」よりも香ばしさコクを深く感じましたね。
でも渋くはなくおいしかったです。

以上、ランチを紹介しました。
パスタもソースがとても美味しく、ワッフルもついているのでとてもお得だと思います。
紅茶を飲みながらデザートも食べてゆっくりできるので女子会なんかにもいいですね。
店内もおしゃれで可愛いですし、おすすめです。

私が出かけたのは、土曜日祝日でしたが、並ばずにはいることができました!
でも、帰るころには待っている人もいたのでやはりいつも中々混雑しているようです^^(休日は)

横浜で美味しくお得にワッフル付きランチを食べたいならとてもおすすめですよ~!



マザーリーフで飲んだ紅茶「キャンディ」が絶品!
横浜のマザーリーフで紅茶を!

スポンサーリンク



コメントを残す