
アジアン雑貨を横浜で買うならワールドポーターズのLOOPがおすすめ!
最近アジアン風、バリ風の家具や雑貨にハマっています♪
今日は、横浜みなとみらいのワールドポーターズにある、
アジアン風の家具雑貨屋さんLOOPを紹介したいと思います!
ワールドポーターズをブラブラと散策しているときに見つけたお店で、ついつい可愛いアジアン雑貨を購入してしまいました☆
アジアン雑貨を横浜ワールドポーターズLOOPで買ってきた♪
横浜で、アジアン雑貨やバリ風の家具を探しているのであれば、ワールドポーターズがおすすめです。
ワールドポーターズの4階は1フロア全部が家具屋さんになっていて、
その4階のフロアにもアジアン風のインテリアのお店「クワイエットアワーズ」というところもあり、
お値段はややお高めですが、素敵なアジアン家具がそろいますよ。
ワンフロア全部家具屋さんなので、ものすごい長い時間、色々見たりして楽しめちゃいます。
そして、今回私がお買い物をしたのは、ワールドポーターズの6階「ループ(LOOP)」です。
ソファーやベッド、テーブルなどの家具で考えると、4階のクワイエットアワーズの方がたくさんそろっていますが、
雑貨となるとループの方がそろっているかな?という印象です。
アジアンインテリアや雑貨がお好みならどちらも行ってみるといいと思います♪
おしゃれなバリ風の照明や、置物、お香…など、
まるでバリにいるような、素敵な気分にさせてくれるアイテムがたくさんありましたよ!!
では、実際に私が買ったものを紹介します。
はい!こちらの、カエルのお香立てです。
こちら、お店に同じように飾られていて、思わず欲しくなり同じセットで購入しちゃいました。
でも、コレ意外と安いんですよ。
まず、土台の黒い葉っぱの置物ですが、880円でした。
ココナッツの葉っぱでできていて、一つ一つ、微妙に大きさや形が違います。
見比べて一番気に入ったココリーフをゲットしてきました。
そのうえに乗っているお祈りカエルは1200円でした。
お祈りしているみたいに手を合わせているカエルは、手の間にお香を立てることができます。
お祈りしている形以外にも寝ころんでいるカエルなど違う形もあって可愛かったです。
ココリーフに引き詰めた石は500円。
(これは正直100均で勝手もいい気がする…)
石の上に乗せたお花は200円
お香は1袋160円
3000円以内で揃えることができましたよ。
私、バリ風の雑貨や家具が好き!と言いましたが、
いきなり家の家具を全部アジアン家具にそろえることはできません…。(金銭的に…)
なので、ここから、このカエルさんから、少しずつ家のアジアン化を始めたいと思います。
少しづつ、アジアンっぽい家具をそろえて、バリっぽい家の雰囲気にしていけたらなあ…と思います。
しばらく、こちらのお店LOOPさんには通ってしまいそうです。
さて、このカエルさんたち以外にも、実は衝動買いしたアイテムがあります。
それがこちら
木でできたスピーカーです。
このように、アイフォンなどを差して使います。
これ、スピーカーになっていて、音楽を流すと、普通に何もなしで音楽を聴くよりも大きく音を拡散してくれるのです。
心なしか、変わらないはずの音質も良く聞こえます。
店員さんに説明されたときは
「とか言って、そんな変わらないだろう…」
と思いながら、試させてもらったのですが、
思わず
「これはすごい…!」
となってしまい、購入するに至りました。
ちなみに価格は3900円ほど。
高いか安いかはわかりませんが、とにかく感動しました。
私、よくアイフォンで音楽を流すことがあるのですが、
コレで今まで以上に快適に音楽を聴くことができます!
また、アウトドアでキャンプやバーベキューなどする人には、
持ち運び簡単で、電気も電池もいらないスピーカーになるので、とても便利だと思いますよ♪
横浜でアジアン雑貨を買うならワールドポーターズがおすすめ♪
横浜でアジアン家具といえば、中華街の方にもたくさんお店があると思いますが、ワールドポーターズも中々おすすめですよ。
今回行った、アジアンインテリアループさんもとても素敵なお店ですし、
4階は家具屋フロアで、アジアン家具ならクワイエットアワーズがあります。
ちょっとした雑貨を買うにしても、ソファーや照明を買うにしても、色々あって楽しめるお店ですし、お気に入りの雑貨が見つかると思います♪
ぜひアジアン雑貨巡りをワールドポーターズで楽しんできてくださいね!