霧笛楼 cafe next-doorの口コミ!カレーランチが絶品!

横浜の元町にある、「霧笛楼」
レストランの方ではコース料理でお高いのですが…、
「霧笛楼 cafe next-door」では、お手軽な価格でカレーを楽しむことができます。

そしてそのカレーが今まで見たことのない変わったカレーです。
他にはない唯一無二の、絶品カレーなんです!

今回は、横浜の霧笛楼へ、カレーを食べに行ってきました。
横浜でおいしいカレーを食べるならぜったい霧笛楼!そう思えるカレーだったので紹介します。



スポンサーリンク



  

霧笛楼 カフェネクストドア 仏蘭西カレー

カレーにはうるさい私のお姉ちゃんと、元町にあるフランス料理屋「霧笛楼」に行ってきました!

「霧笛楼」聞いたことある人も多いのではないでしょうか?
デパートとかにも店舗が入っていてお菓子が売って居たりしますよね。
霧笛楼の「横濱煉瓦」などは横濱土産にぴったり!
そんな霧笛楼のレストランへ初めていきました。
目的はランチのフランスカレー(1350円)

ちょうど、その時期に横浜人形の家で開催していた「シルバニアファミリー展」を見て、
その後のお昼にランチしに行きました。

カレー大好きな姉が、前からずっと気になっていたカレーでした。

「なんかね!ご飯の周りにジャガイモポタージュがあって、
上には、なんかぱりぱりしたものが乗ってて…
とにかく、ちょっと変わったカレーなんだ!
食べたいんだ!」

という情熱に負け、人形の家から歩いて、元町の霧笛楼を目指すことになりました。
距離としては、その時グーグルマップで調べたところ900m
まあ、春の良い天気だったので歩いていくことに。
結構あっさりと到着しました。

ランチのフードメニューは

・フランスカレー1350円 ←目的のカレー

・チキンカレー雑炊風900円

チキンカレー雑炊風も気になりましたが…
ここは、目的のフランスカレーを二人して注文!

一見「え?これカレー??」
って思いますよね。

店員さんが、このカレーの説明をしてくれました。

まずはご飯。春らしいタケノコの炊き込みご飯を使用しています。
(※季節によって炊き込みご飯の内容は異なります。)
次に、ご飯の周りにはじゃがいものポタージュ
そして、ご飯の上にはごぼうチップスです。
そして、別に盛られているカレーをこのご飯とじゃがいものポタージュに絡めて食べるんです。

うん!美味しそう。

まずは、カレーだけパクり。

「…あれ?なんだかちょっとしょっぱい気がするかも…」

次に、じゃがいものポタージュだけペロり

「あ、美味しい。けど素朴な味だ。」

次に、ごぼうチップスをポリポリ

「あ、これお菓子として販売してほしい」

タケノコご飯だけパクリ

「炊き込みご飯といっても味の濃いものではなく、
うっすらとタケノコの柔らかい味が付いている感じ」

別々に食べてもおいしかったですが、
早速ご飯にカレーをかけます。

大胆、かつ、大胆に!

大胆にかけて、そしてからめて食べました。

もぐもぐ。

「うん!美味しい!」

ちょっとしょっぱめ?と感じたカレーでしたが、
やさしいタケノコご飯と、素朴なじゃがいもポタージュに絡まると程よい味になります。
ご飯の上にのったごぼうチップスが良いアクセントです。
さらに、タケノコも、良い食感で、食べていて楽しい!

タケノコご飯とカレーを合わせるって考えた人!天才かよ!

ありがとう…。タケノコと、ジャガイモポタージュと、ごぼうチップスとカレーをめぐり合わせてくれて…。

カレーにうるさいうちのお姉ちゃんも
「今までで食べたカレーの中で一、二を争う美味しさ…!
感動…!」

と、感激していました。

カレーの中に入っているお肉(ビーフ)もすごく柔らかくてとろけます。
感激のおいしさでした。

スポンサーリンク



店内は、平日とあってか、かなり空いていました。
そのおかげでゆっくりとくつろぎながらカレーを楽しむことができました。
ただし、別の平日に14時ぐらいに行ったら売り切れてしまっていました。
仏蘭西カレーは1日20食限定です。

ちょうど、元町商店街のすぐ近くの立地なので、
元町チャーミングセールの時にランチとして利用できたらいいですね。

お店の雰囲気もとってもおしゃれ。
デートにもおすすめですね。
(実際、後日、旦那とデートで行きました~。
ただ、あれから何度か通ってますが…、
若いカップルはあまり見かけない印象です。
でも入りにくくは全然ないですよ~)

私も、横浜に友達が遊びにきたら、
みなとみらいや中華街をプラプラして、このお店にカレーを食べにランチしたい、絶対、また行きたい!と思えるお店でした。

また、余談ですが…私も姉も、結構胃が弱く
小学生の頃から「揚げパン?胃もたれするから嫌い!」
という中年男性のような小学生だったので、カレーでも重たすぎるものは胃もたれします。( ;∀;)
ですが、この霧笛楼のカレーは、胃もたれしませんでした!

霧笛楼 カフェネクストドア チキンカレー雑炊風


後日、こちらのチキンカレー雑炊風も気になって食べに行きました( ^ω^ )
こちらももちろんおいしかったです!!
上の卵をとろーりと割って…

美味!
価格も安いし…いい感じです♪

ただ、やっぱりここの仏蘭西カレーには勝てないかな…という感じ。
せっかく霧笛楼カフェにきたら、雑炊風カレーではなく仏蘭西カレーが食べたくなっちゃうな♪
という感じです!

リピートしたい 
デートで 
一人で 
価格 
雰囲気 
ボリューム 



霧笛楼 カフェネクストドア へのアクセス方法

JR根岸線の「石川町駅」を下車します。
改札を出て右側、元町商店街の方向へGOです!
少し歩くと、大きな十字路があります。
十字路を渡り、まっすぐ進むと、有名な元町商店街です。
…が、霧笛楼は、一本向かって右側の通りになります。
十字路を渡り、ラザールダイヤモンドのお店を左手に右折します。
次の曲がり角を左手へ。
そしてその通りをずーっとまっすぐ進んでいきます。
途中、横濱元町洋菓子研究所(チーズタルトなどがおいしい!)があります。
帰りにお土産買うといいかもです!

結構心配になるくらい直進します。( ´艸`)

すると…

見えてきます。霧笛楼のカフェです。

さいごに

横濱霧笛楼のカレーは本当に最高です!
今まで食べたどのカレーとも違う。
どのカレーよりもおいしいと思いました!

ぜひ一度食べてみてくださいね~。

そして…カレーを食べた後は…デザートも食べちゃいました。(続く・・・)

↓ケーキのレビューはこちら

スポンサーリンク



コメントを残す