
横浜 みなとみらい線馬車道駅すぐにある「カフェ オムニバス」
YCC ヨコハマ創造都市センターの中に入っている、天井の高い解放感あふれるカフェです。
一見入りにくい雰囲気なのですが入ってみると本当におしゃれで素敵なカフェでした♪
オープンは11時から。人気があるのか結構並んでいました~!
今回はこの「カフェ オムニバス」を写真付きで口コミします!
カフェ オムニバスでランチ!開放的でおしゃれなお昼を!
馬車道のb1出口を出てすぐ YCC 横浜創造都市センターの中にカフェ オムニバスはあります。
奥では、何かアーティストの展示会が行われていました。
店内は本当に天井が高い!!
歴史的建造物?すごくおしゃれで普通のカフェとは一味違う!という感じでした。
案内された席から撮影してみた写真です。
天井の高さ、大きな窓から入り込む光…
なんだか、普段入るカフェとはまるで違くて、気分もわくわくと上がっていきます。
お店に入ったとき、すでに行列ができていました。
大体、4,5組目でしたね。
30分くらいは待たされたような気がします^^
この日は確か日曜日。メニューはこんな感じです。
「Holiday lunch」と書かれています。
平日とどう違うのか、と店員さんにきいたところ、
土日のホリデーランチは、ドリンクが+250円。
でも、平日はドリンクもセットに含まれるとのことです。
平日のほうがかなりお得ですね~
さてこのメニューの中から、
私は「キューバサンド」を
彼は「ローストビーフサンド」を注文しました。
ランチにはプレートがついてきます。
その日のプレートはこちら↓
どうでしょうか??
私は正直、このプレートが出されたとき「おいしそう!」とは思わなったです。
残念ながら…(笑)
そもそも、私このお店のメニュー自体あまり好きなメニューではなくてですね。
でも、カフェ好きの彼に誘われて、まああまり乗り気じゃないけど来たという感じなのです。(すみません)
で、出てきたプレートに正直美味しそう…とは思わなかったのですが。
ですが…。これ、美味しかったんです!!
特に、ポテトサラダが美味しかった!!
あと、豆が入ってる和え物??も美味しかったです!
期待してなかっただけに、余計そう感じたのかもしれませんが、
シンプルな見た目に反して美味しかったです。
さて、プレートを食べている間に来たのが、キューバサンドです。
私が注文したメニューですね。
実は、私、コレ以外のメニューはあまり好きではないものでこれしか選択肢がなかったのでこれにしたという感じです。(;´・ω・)
味は…うん。まあ、普通においしい、という感じでした。
チーズがとろーりとしていて美味しかったです。
なんというか…想像を超えない普通の味でした。
こちらは、ローストビーフサンドです。
こちらは中々のボリューム。
これも、まあ想像通りの味で、想像通りのおいしさでした。
最後にデザートを注文。あと珈琲と紅茶。
珈琲は結構苦めでしたが美味しいコーヒーでした^^
デザートはその日セットにできるのが
「キャラメルバナナのパウンドケーキ」だったのですが…
バナナが嫌いな私には食べれるわけもなく、
他のメニューから選びました。
…名前は確か、セミフレッド
ヨーグルトのアイス?みたいなものに、ベリーが入っていました。
これは中々好き!美味しかったです。
ヨーグルト味のこういうお菓子、好きなんですよね~!
シャリシャリで冷たくて甘すぎなくてさっぱりしていて甘酸っぱくて美味しかったです!!
横浜 カフェ オムニバスの雰囲気は?
店内の写真をもう少し。
雰囲気は本当に素敵でした!
デートにもピッタリだし、女友達とランチするにもぴったり!という感じです。
天井が高く、日の光が明るく、心地よいお店です。
ただ、人気なのか結構並んでいて…
で、並んでいるさまが店内からよく見えるので、なんとなーく…
「あ、結構並んでるな、食べ終わったら出てあげなきゃな…」
という気分になってしまいます。
まあ、あまり気にしない人は気にしないのかもしれませんが(;´・ω・)
店内は、カップルが多かった印象です。
でも、男性の二人組もいましたし、家族連れもいました。
女子のグループも。
一人だと少し入りずらそうですが、それ以外ならだれでも比較的入りやすいかな~という雰囲気です。
カフェオムニバス アクセス
カフェオムニバスはとても行きやすいです!!
みなとみらい線馬車道駅のb1出口すぐですよ~!!
一見カフェに見えない、歴史的建造物の中にあります。
「YCC ヨコハマ創造都市センター」内 すぐにわかると思います^^
カフェオムニバス 横浜 まとめ
カフェオムニバスの雰囲気、お店の内装はとても気に入りました^^
でも料理は正直…あまり好きになれなかったです(;´・ω・)
もちろん、好みはあると思いますが…!
あと、やはりメインをサンドイッチで食べると、あまりボリュームはありません。
ランチの後がっつり目のデザートが食べられそうだな~というくらいおなかに余裕ができます。
とにかくおしゃれなカフェに入りたい!
というのであれば、このカフェオムニバスほどおしゃれなカフェは中々ないと思います。
でもとにかくおいしいカフェランチを食べたい!という場合には、あまり向いてないかな~という気がしてます(;´・ω・)