
こんにちは千代です。
今回は私の旦那一押しのカフェ、横浜のジョイナス地下(旧ダイヤモンド地下街)にある「OSLOCOFFE(オスロコーヒー)」へ行ってきました^^
いつも列ができていることの多いオスロコーヒー。
今回は平日の夕方だったのでそれほど並んでなくすんなりと入ることができました。
珈琲とソーダとケーキを食べてきましたよ♪
オスロコーヒーは珈琲が美味しく雰囲気の良いカフェでした♪
私は今回初めてオスロコーヒーに行きました。
土日に出かけるといつも混んでいるので、入ったことはなかったのですが、
旦那はたまに平日に利用するようで、
「珈琲がとても美味しいんだよ!」
ととてもおすすめしてきましたので、満を持して入店してきました!
店内は…とても落ち着く雰囲気。
薄暗い照明がおしゃれで、落ち着きます。
ソファーもふかふかで座り心地も良いです。
また、席と席の間に仕切りがあり、
「個室」とまでは言わないまでもプライベート感があってとても良かったです。
さっそくメニューを見て
旦那はコーヒーを注文。
私はベリーソーダ。
あと「オスト」というケーキを注文しました。
まずは珈琲です。
コーヒーは2種類あります。
浅煎りのクイーンと深煎りのキング。
旦那はいつも深煎りのキングを注文するらしいのですが、
今回はクイーンに挑戦でした。
もともと深煎りの方が好きな旦那なので
「やっぱキングにすればよかった~」
と言ってはいましたが、クイーンも美味しかったですよ。
浅煎りなので、やはりやや酸味は感じるものの、
全体的にマイルドな味で、クセの少ない味でした。
万人受けする珈琲だと思います。
私もあまりに苦いものや癖の強いコーヒーは飲めないのですが、
こちらのクイーンは味見をしましたがとても美味しく感じました^^
クイーンかキングかは…完全に好みによるところでしょうね。
酸味が好きならクイーン。
苦みが好きならキング。
といった感じでしょうか。
つづいてこちらはベリーソーダ!
ベリーソーダは…
正直・・・「うーん」って感じでした。
私もコーヒーにすればよかったかな(-_-;)
3種類ベリーが入っている様子だったのですが、
あまりベリーの味が強くなく、やや物足りない感じがしました。
こちらがケーキ「オスト」です。
北欧の伝統的なケーキとのこと。
ケーキの上の部分がザクザクとしていてとても美味しかったです。
甘さは控えめ。
でもしっかり食べ応えはありました!
美味しかったです♪
オスロコーヒーまとめ
初めてのオスロコーヒーでしたが中々美味しかったです。
何よりカフェの雰囲気がとても良かったです。
一人でも入りやすい感じでした。
もちろん、友達と入ってゆっくりと長話も楽しめそう。
席数は店内に入ってみると意外と多いようで広々としていました♪
ゆったりとくつろげるお店なので、横浜で疲れたらぜひ利用してみてくださいね~!